リボンこたべとは?
2018年10月に開設いたしました。
笑顔が生まれる暮らしがあります。
なにげない普段の生活が、本当の幸せ。みんなが笑顔になれる場所がここにあります。
アクセスマップ
グループホーム小田部は、入居される方一人ひとりの「家」です。
認知症をお持ちの方々が共同生活をすることで認知症の進行を少しでも抑え、その方らしく生きていくことを支えていきます。
全室個室・冷暖房完備・24時間介護
定員 18名
要支援2及び要介護1~5と認定された方
認知症と診断された方
協力医療機関:三恵外科医院
ご入居の流れ
まずはご相談いただいてから、本人様との面談となります。
その後入居に関する審査がございます。
その結果、入居が決定致しましたら以下の通り手続きがございます。
- 1・お申込
入居のお申込には下記の書類が必要となります。
・入居申込書 ・介護保険被保険者証
・診療情報提供書(他医療機関からの貰われた書類)
・お薬明細書 - 2・ご契約
入居の際にご準備頂くものは以下の通りです。
・敷金¥150000〜246000(家賃の3ヶ月分)
・入居契約書
・印鑑(契約書を交わす際に本人と代理人の実印が必要となります。
・引き落とし書類への記入(銀行等の番号と届出印)
・減免手帳(持っている方のみ)
・後期高齢者医療証などの書類(持っている方のみ)
・病院の紹介状(主治医を変更される方のみ)
※入居契約の際に重要事項書の説明がございますので、お手数ですが当施設にお越し下さい。 - 3・ご入居
引っ越しの日を調整し、ご入居頂きます。
お持ち頂くもの…..お薬、おむつ類、衣類(パジャマなど各3枚程度)、バスタオル、タオル
各居室備え付け備品…..ベッド、タンス、エアコン
※第二の我が家と思って頂けるように、家具等は日頃から使い馴染んだ物もお使い頂けます。
※引っ越しのことでご心配なことがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 - 4・その後
当施設ではご入居後もご家族の皆様との関わりを非常に大切にさせて頂いております。
当施設での行事やご家族様へのご案内、ご入居後の様子の情報など積極的にお届けさせて頂きます。
ご家族の皆様もどうかご遠慮なさらずにいつでも当施設へ遊びにお越し下さい。
お待ちしております。
施設に関するお尋ね・入居のご相談は、担当:濱口、米村までお気軽にどうぞ!
〒814-0032 福岡市早良区小田部1-21-17
TEL:092-832-7811
FAX:092-832-7812